庄内柿! 2019/10/16 16:39 庄内柿 、頂きました。今年のは、結構大粒です。(^^♪ 早速、ムキムキして、半分を干柿に・・・ 残りの半分は・・・ 焼酎で、渋抜きします。 上手く出来ると良いけど・・・(^^;) ありがとう!感謝!<m(__)m> 続きを読む
干柿は今! 2016/11/01 14:02 あれから、2週間!干柿は・・・ 程よく、水分も抜けて大分、小さくなりました。 もう少ししたら取り込んで、箱に入れて熟成させます。 出来上がるまで、あと、2週間くらい・・・かな? 楽しみ~ぃ!(^^♪ 続きを読む
庄内柿! 2016/10/16 18:28 去年は、柿が手に入らず断念した干柿! 今年は、柿、頂きました。100個位あるかな。\(^o^)/ 半分くらい、干柿にしましょう。(^^♪ 早速、奥さんと皮むきです。 雨の当たらないカーポートへ 残りは・・・ 焼酎で・・・渋抜き中(^^)v 続きを読む
完成! 2014/12/14 15:37 っていうか、白粉噴き過ぎ! もう、真っ白(^^)/ 先日から箱入りにて熟成中の干柿です。 これが・・・ こうなって・・・ こうなりました(^^♪ 中は、トロトロ!すんごく甘~い! 美味しいよ~っ!\(^o^)/ 続きを読む
白粉! 2014/11/24 12:13 先日取り込み、箱に入れて熟成中の干柿! 現在は・・・ かなり白粉が噴いてきて、こ~んな感じ!(^^♪ 取り込んだ時と比べると その差は歴然! 決して、カビではありません。(^^;)干し柿は、干すことで栄養価がグーンとアップ! 寒くて乾燥する時期の風邪予防肌荒れや食べ過ぎによる便秘解消などお正月休みのトラブル解消に役立つ食べ物です。 だそうです! もう良いかなぁ~?待ちきれないや!1個食べちゃおっかな?!(^^)/ 続きを読む
干柿! 2014/11/15 13:28 先月から、カーポートにつるしていた柿!ソロソロ良いかなぁ~っと、取り込みました。 あまり長くぶら下げていると乾燥しすぎて、硬くなります。 程よい硬さのところで取り込み時々、モミモミしながらもう少しの間、箱に入れて熟成! これから表面に糖分が染み出て真っ白に変わっていきます。 すんご~く甘くて・・・美味しいよ~っ!\(^o^)/ 続きを読む