鯰竿改! 2016/09/05 09:46 先日、購入したtailwalkの鯰ロッドNAMAZON C69MH/G 改造中です。(^^;) グリップを5~6cm延長し、ウエイトを仕込みました。 バランスポイントはリールシート中央(^^♪ 竿自体は重くなりますが、持ち重りしません、すご~く軽く感じます。 とっても、使いやすいロッドに仕上がりましたよ~っ!\(^o^)/ あくまで、個人的な感想です。(^^;) 続きを読む
改造! 2014/09/09 15:46 主に、サーフでの釣りに使っている『AR-C TYPE XX』・・・ですが・・・全長は、10フィート8インチあります。 オプションのバランスウェイトを付けてはいますが持ち重りを感じます。NESSAの試投会を経験してから・・・特に(^^;) もう少し、短くても良いかも・・・と、改造します! ビフォー!!! いきなり・・・アフター!!! 少し切り詰めて、リールシートとグリップを付け直しました。全長は、9フィート6インチ!に 竿尻に、ウエイトを仕込んでリール装..続きを読む
シフト! 2012/09/23 19:17 Snap-onのドライバーのグリップを手に入れました。 旧タイプですが、新品です。色は・・・オレンジ!(^^♪ 結構定番のシフトノブへ流用! シフトノブの位置が少し低く感じていたので ちょうど良い感じです。(^_^)v ついでに、マニュアルモードの +と-を入れ替えました。 カプラー内の配線を2本入れ替えただけですが・・・。 やっぱり、シーケンシャルシフトは 引いて・・・シフトアップ! 押して・・・シフトダウン! でしょう・・..続きを読む