ドラレコ完成! 2019年02月24日 トリッカー DDR-S100 ドライブレコーダー DAYTONA バイク 旅ドラレコ 自作ステーの塗装も乾きドライブレコーダー を車体へ取付ます。周りのライトやメーターも黒だから自作ステーも黒く塗装して正解!違和感ありません(^^♪1名乗車時に、ほぼ水平になる様に取り付けました。完成です。Gセンサー の感度調整等は実走行しながら・・・(^^)v
urara おはようございます。こちらはお天気が続いています。でも、まだ風が冷たくてふきのとうは顔を出していません。そちらはどうですか?すがかずさんは、ほんとに器用で、なんでもプロ並みですね。ドラレコバッチリ装備して😊安心!ドライブがいっそう楽しくなりますね。自分の声も入るようなのでドライブしながら実況中継するのもよいかもです。事故で使うことのないように祈ってます。
すがかず おはようございます。こっちも天気は良いです。まだ、2月というのに自宅周辺には雪が全然ありません。風はまだ冷たいので、バイクに乗り出すのはもう少し先かなと思っています。このドラレコ、値段の割に性能的には良さげです。試験的に、スズメを撮ってみましたが安物のデジカメ動画とは、雲泥の差です。「テスト撮影!」見てね。http://sugakazu.seesaa.net/article/464247339.html全画面表示がおすすめ!バイクで、しかも、走るのは、主にオフロードなのでかなり、ブレブレでとっても見にくい動画になると思いますがまぁ、保険の様なものなので・・・(^^)v
この記事へのコメント
urara
こちらはお天気が続いています。
でも、まだ風が冷たくてふきのとうは顔を出していません。
そちらはどうですか?
すがかずさんは、ほんとに器用で、なんでもプロ並みですね。
ドラレコバッチリ装備して😊安心!
ドライブがいっそう楽しくなりますね。
自分の声も入るようなのでドライブしながら実況中継するのもよいかもです。
事故で使うことのないように祈ってます。
すがかず
まだ、2月というのに自宅周辺には雪が全然ありません。
風はまだ冷たいので、バイクに乗り出すのはもう少し先かなと思っています。
このドラレコ、値段の割に性能的には良さげです。
試験的に、スズメを撮ってみましたが
安物のデジカメ動画とは、雲泥の差です。
「テスト撮影!」見てね。
http://sugakazu.seesaa.net/article/464247339.html
全画面表示がおすすめ!
バイクで、しかも、走るのは、主にオフロードなので
かなり、ブレブレでとっても見にくい動画になると思いますが
まぁ、保険の様なものなので・・・(^^)v