内圧! 2018年03月14日 内圧 コントロールバルブ 取付 トリッカー ヤマハ 250 NAG トヨタ PCV ヴィッツ DIY 改造サイレンサーを取り付けたトリッカー に巷で噂の 内圧コントロールバルブ を取り付けました。NAG製 が有名ですが・・・ちと、お高い!色々調べてみたらトヨタ製のベンチレーションバルブが使えそうです。しかもお安い、税込み886円!ヴィッツ用のワンウェイバルブを取り寄せてみました。トヨタでは、PVCと呼ぶようです。これを、ブローバイ・ガスのホースの途中に取り付けます。ホースの取り回しを少し変更して取り付けます。こんな感じです。完成!外観からは、何処に付いているのかさえ判りません。どんな感じになるのか?初乗りは、もうちょっと先かな?タラの芽ツー・・・あたりか・・・(^^)v
この記事へのコメント
黒ペケ
すがかず
アルミ製で高級感ありますよね。
どの位効果があるのか、楽しみです。(^^♪