取込! 2016年11月07日 柿 白粉 庄内柿 干柿 熟成 糖分 ブドウ糖 カーポートに吊るしてあった干柿取り込みました。すでに、少し白粉を吹いているのもあります。箱に入れて、時々モミモミしながら熟成させます。乾燥しすぎるのを防ぎどんどん白粉を吹いてくるでしょう。この白い粉は、柿霜とも呼ばれ柿の糖分が表面に出て来たもので白い粉があればあるほど美味しい干柿の目安になります。糖分といっても、砂糖とは違い、ブドウ糖ですので体内に取り込む事によって脳の働きを高めてくれます。ボケ防止に最適!(^^)v
ウララ こんなに綺麗に干せるんですね。流石です。私の干し柿もすがかずさんのようになると良いのですがなんせ初めてなので干した場所も正しいのかちょっと心配まずはすがかずさんの写真のようになるまで様子を見ます。
この記事へのコメント
ウララ
私の干し柿もすがかずさんのようになると良いのですがなんせ初めてなので干した場所も正しいのか
ちょっと心配
まずはすがかずさんの写真のようになるまで様子を見ます。
すがかず
出来れば気温もなるべく低い方が良いんだけどね。
乾燥しすぎると、硬くなりすぎるから
好みの硬さになったら、取り込んでね(^^♪