N-ONE! 2012年11月09日 N-ONE 軽自動車 デザイン ホンダ ホンダN-ONEが発売になりましたねぇ~!なかなかですねぇ~!デザインもいい! でも、全高1610㎜・・・ですかぁ~。最近の軽自動車は、みんな背が高い!ワゴンRがヒットしてからかなぁ~?ほかの車種との部品の共有化とかその他、もろもろの事情があっての事とおもいますがせめて・・・ 一昔前の軽自動車並みの、全高1400㎜位ならスゲーかっこいー・・・と思うのはN360世代のおっさん・・・だから??? こんくらい~っ!・・・かな。さらに、こんなのも・・・あったら・・・良いのに~っ!・・・(^_^)v(画像加工しました。不適切ならコメントください。速やかに削除します。<m(__)m>)
yas 私もこのN-ONEにはちょっとがっかりでした。2009年の東京モーターショーに出てたEV-Nのデザインはとっても良かったので期待していたのですが・・・。これって名前はN-ONEですが、newライフって事なんですかねぇ?
すがかず ホンダの車って、時代を先取りしている様な所があって余計に期待しちゃうからなんでしょうがN-ONEもいいと思いますよ。背の高さは、室内の広さをアピールするには一番効果的と思いますから・・・運転もしやすいでしょうし時代が、それを望んでいるのでしょう。自分的には、運転席はタイトで身動き取れないくらいのほうが好きですけどね。(^^♪
この記事へのコメント
藤吉郎
すがかず
最近の軽自動車、何か似たり寄ったりで
N-ONEに期待していたんだけど・・・
良い物だとは、思うんだけどねぇ~っ(^_^;)
黒ペケ
今回は初投稿です。
なぜならば・・・すがかずさんの意見に賛成でーす。
すがかず
賛成、ありがとうございます。
N360を知ってるだけに、違和感と言うか
なんか、間延びして見えちゃうんだよねぇ~!
yas
2009年の東京モーターショーに出てたEV-Nのデザインはとっても良かったので
期待していたのですが・・・。
これって名前はN-ONEですが、newライフって事なんですかねぇ?
すがかず
余計に期待しちゃうからなんでしょうが
N-ONEもいいと思いますよ。
背の高さは、室内の広さをアピールするには
一番効果的と思いますから・・・運転もしやすいでしょうし
時代が、それを望んでいるのでしょう。
自分的には、
運転席はタイトで身動き取れないくらいのほうが好きですけどね。(^^♪