渓流! 2008年06月10日 渓流 釣り 岩魚 ほぼ一年ぶりで、渓流へ行ってきました。岩魚君に遊んでもらいました。遊ぶために必要なもの・・・遊んでくれた、岩名君たちです。竿のグリップに5cmごとに印を付けて、おおよその大きさが分かるようにしています(^^♪ 久しぶりの渓流、やっぱり、いいなぁ~フィトンチッドやマイナスイオンがたっぷり空気がおいしい!!!リフレッシュできました\(^o^)/岩魚君を数匹キープして、他はリリースしました。妻と二人で、塩焼きにしていただきます。自然の恵みに、感謝!感謝!
ラグラス 先日は本当にありがとうございましたm(_ _)mバラがあんまり可愛くて綺麗だったので、今シリカでドライにしてます^^渓流、いいですねぇ!叔父とよく行っていたのを思い出します。せせらぎと小鳥のさえずり、木々の揺れる音がこちらまで伝わってきそうです^^
すがかず 「みず」ご馳走様でした(^^♪渓流、いいですよ~!久しぶりで、釣果はイマイチだったけど、十分楽しんできました。自然の中に身を置く事の心地よさ・・・癒されました。また遊びに来てください。いつでも歓迎します(^_^)v
この記事へのコメント
ラグラス
バラがあんまり可愛くて綺麗だったので、今シリカでドライにしてます^^
渓流、いいですねぇ!
叔父とよく行っていたのを思い出します。
せせらぎと小鳥のさえずり、木々の揺れる音がこちらまで伝わってきそうです^^
すがかず
渓流、いいですよ~!
久しぶりで、釣果はイマイチだったけど、十分楽しんできました。
自然の中に身を置く事の心地よさ・・・癒されました。
また遊びに来てください。いつでも歓迎します(^_^)v
マスター
燻製なら日もちしますし^^;
塩焼きは最高でしたか?
私も大好物です(^^)v
すがかず
塩焼きにしていただきました、美味しかったですよ(^^♪
燻製は、難しそうですが、燻製器も作ったことだし、
いずれ、挑戦してみようと思います。