泥除け! 2020年02月14日 トリッカー 泥除け ガード ダウンチューブ アンダーガード アルミ板 トリッカー の リフレッシュ&アップデート は一先ず、完了 の予定でしたが・・・。 もう一つ! オフロード走行に伴いエンジン と ダウンチューブ や アンダーガード の隙間に泥や石、枯れ葉等がタップリと詰まります。 なので・・・ アルミ板(2mm)を使って泥除け(ガード)作ってみました。 気休めですが、多少効果はあると思います!(^^)v 続きを読む
リストアップ! 2020年02月14日 トリッカー アップデート 一覧 仕様変更 主に、グラベル担当トリッカー のこれまでのアップデート作業を一覧にしました。ブログにアップしてあるもの についてはリンクさせました。 トリッカー の仕様変更 一覧 ・フルサイズホイール(シルバーリム)& 21インチ用メーターギヤ・タイヤ 前後 TR-011 ツーリスト・サイドスタンド & スプリング(セロー250用)・サイドスタンドSW 取り外し・リヤキャリア 取付・トラ…続きを読む
コンバート! 2020年02月12日 トリッカー 520チェーン コンバートKIT リフレッシュ チェーンテンショナーKIT 本日の天気は、快晴!最高気温も、10℃近くまで上がった模様! なので、先日届いた520チェーンコンバートKIT&チェーンテンショナーKITの取り付け作業開始です。(^^♪ リヤスプロケット! 43T フロントスプロケット! 11T減速比 3.909 仕様です。 チェーンテンショナー! アッという間に・・・完成です。(^^)v とりあえず、ここまでで トリッカー の リ…続きを読む
再発! 2020年02月12日 尾ぐされ病 琉金 再発 琉金二匹のうち、赤い方の琉金・・・ 最近、元気がありません。 昨年、尾ぐされ病 を発症したものの何とか回復し、溶けてしまった部位もほぼ、再生し、ホッとしていたところでしたが また、尾ぐされ病が再発してしまったようです。 何とか、回復して欲しいけど・・・(-_-;) 続きを読む
宅急便! 2020年02月09日 宅急便 520チェーン コンバート チェーンテンショナー 昨年末から トリッカー用に頼んでいた物 が 宅急便で届きました。 520チェーンコンバートKIT と チェーンテンショナーKIT!(^^♪ 本日、強い寒気が流れ込んでいて、気温は、氷点下! 車庫兼作業場はとっても寒いので組付けは、もう少し暖かくなってから始めよう・・・と、思う。(^^)v 続きを読む
グリップ! 2020年02月02日 トリッカー ハンドル グリップ レンサル DRC ワイヤーツイスター ワイヤリング 昨日、ワイヤーツイスター も作ったし今日は、天気が良いので、トリッカー のハンドルグリップ を交換します。 DRC の ハーフワッフルタイプ のグリップを使っていましたがかなり、くたびれています。 今回は、レンサル の スタンダードグリップ に交換します。フルダイヤ の ミディアム タイプにしました。 形状と、ゴム質が選べるのが良いですね!(^^♪ アクセルホルダー も分…続きを読む
ツイスター! 2020年02月01日 ワイヤーツイスター スポーク グリップ ステンレス線 手持ちの、バイク用の スポーク と布袋竹 を使って・・・ 簡易ワイヤーツイスター を作ってみました。 WIRE TWISTER こんな感じで使います。(^^♪ 続きを読む