コンク! 2017年07月31日 CALCUTTA Shimano CONQUEST 201 ハードロックフィッシング キジハタ 某釣具屋さん で見つけました。 シマノ 00 カルカッタ コンクエスト 201 ギヤ比 : 5.0:1最大巻き取り量 : 58cm(ハンドル1回転あたり) 最大ドラグ力 : 5.0kg 自重 : 265g ハンドル長 : 42mm ナイロン糸巻量 (号-m) : 3-180 / 3.5-150 / 4-130 / 5-110 スプール寸法 : 37 / 22mm ベアリング数 (ボール/…続きを読む
雉子羽太! 2017年07月30日 キジハタ ベイトロッド メジャークラフト day's モラム Abu 朝マズメのひと時、雉子羽太 を狙って2時間ほど・・・今朝は、ベイトロッド1本持って行って来ました。 釣れたキジハタは、1匹のみ・・・ とっても良い位置に針掛かりしています。完璧!こりゃあ、バレないね(^^♪ 20cmチョイ超え位かな?アタリがあっても、フックが大きいからこれより小さいのは、なかなか釣れないんだ、と思う。 このキジハタ君も、写真撮って魚体には触れずに、リリースしました。…続きを読む
ニゴイ! 2017年07月27日 自作ルアー 鯰 ニゴイ 多少、風があって涼しいが気温は30℃超え 1時間程ですが、鯰釣りへ 到着して、いきなり・・・ ニゴイです(^^;)60cmはあると思う! 鯰とは一味違った引き・・・重たい! その後、鯰は釣れず・・・終了! お疲れ様でした!(^^)/ 続きを読む
カサゴロック! 2017年07月26日 スピニング DAIWA HRF KJ 85MS カサゴ キジハタ 朝マズメの、気温が上がる前に根魚竿1本持って、キジハタ狙って・・・ 風も無く波もありませんが川から流れてきたのか刈った草がたくさん浮いていて全体に濁っています。 キャッチ出来たのは、カサゴ君 1匹 だけ 細かいアタリはあるんだけど、釣れない(-_-;) 多分、小さいんだろうと思う結構大きいフックを使っているので咥えれない!・・・という事にしておきます。(^^♪ でも、十分楽しめまし…続きを読む
曇鯰! 2017年07月25日 闇鯰 9号 鯰 キャットフィッシュ スナイパー BASSDAY 天気は曇り!気温もさほどあがらないみたい。 午後からちょっと鯰釣りに行って来ました。 雨の後なんで、濁りはありましたが活性は高め!本日は、流れ込みのみ探ってみました。 キャッチはこれ1本ですがたくさんのナマズ君が遊んでくれました。 本日の、ヒットルアーはBASSDAYの闇鯰スナイパー9号(改)でした。感謝!感謝!<m(__)m> 続きを読む
輪釣! 2017年07月22日 スピニング KJ 85MS HRF キジハタ DAIWA 黒鯛 先日、キジハタ30cmを釣った場所自宅から距離にして4.3kmあります! 今日は、根魚竿1本持って自転車で・・・キジハタ狙い(^^♪続きを読む
試釣り! 2017年07月21日 ソルパラ simano 蛸 タコルアー オクトパス 自作ルアー 先日作製した 新作のタコルアー を試しに行って来ました。(^^♪オートリリース2回なんとか、1杯ゲットしました。 少し、小さめですが、元気いっぱい!これから、どんどん大きくなっていくことでしょう。続きを読む
朝ナマ! 2017年07月16日 自作ルアー アヒル 鯰 キャットフィッシュ ナマゾン simano カルカッタ tailwalk 久し振りに、朝ナマズ! 今にも雨が降りそうな天気です(^^;) 1本目・・・ かなり、でっかい!抜き上げも、用水路の法面までやっとそこで、ルアーが外れ、あれよあれよと・・・ なので、写真は・・・ありません。 「逃がした魚は大きい」と、よく言いますが自己最大記録だったかも・・・残念!(-_-;) 2本目・・・ コンデションの良い、ポッチャリ系 メジャーなかったんで正確に…続きを読む
お手軽ロック! 2017年07月14日 スピニング KJ 85MS HRF キジハタ DAIWA 今朝のキジハタ狙いは・・・地元の港の防波堤! 1本目は、抜き上げる時にオートリリース!サイズは24~25㎝かな?(^^;) 2本目は・・・ 20㎝くらい!写真撮ってリリースしました。続きを読む